人生 脳にノイズを貯めない ちょっと気になることがあったときにどうしますか? 家の床に物が落ちている、仕事のデスクに紙が置いてある、など。今すぐ対応しなくてもよいけれどちょっと気になる瞬間があります。 デイビッド・ロック著『最高の脳で働く方法』では、脳は... 2024.03.24 人生
投資 コツコツ積立投資(2024年3月の積立状況) 投資にリスクはつきもの。とはいえ、円安が進み、物価高が進むことで、対ドルや対現物での円(通貨)の価値は下がっています。 リスクをとって資産を増やしたいです。そのためには、投資への入金力を高めたいので、収入を増やすことと、支出を減らす... 2024.03.24 投資
投資 投資信託の信託報酬はいつどこから支払われるか? 6つの証券会社で投資信託を積立投資しています。投資信託には、運営会社に信託報酬を支払う必要があります。低コストインデックスファンドであっても、信託報酬はゼロではないので、いくらかのコストが発生します。 信託報酬の支払いのために、証券... 2024.03.23 投資
投資 投資初心者の投資・資産運用の方針 投資・資産運用方針の前提 投資初心者の私は本をたくさん読んで学んできました。今も学び続けていて、これまで正しいと思っていたことが実は間違っていないか、見落としていることがないかを不定期に振り返っています。今の私が初心者なりに信じてい... 2024.03.23 投資
人生 人生のリスト(バケットリスト) 私はついつい、日常で「やらないといけない」「やるべき」ことに時間を使いがちです。 でも、そうしたことに流されず、自分にとって重要なことに時間を使いたいです。そのためには、まず自分がやりたいことを見える化することが大事だと思います。そ... 2024.03.23 人生